ブログ
2013年のブログ
「レストランデイサービスなな」初めてのお正月です。
新年度の始まりです。
4月に入り新年度が始まりました。利用者様にご満足いただけるように、スタッフ一同、
新たな気持ちでスタートします。
風薫る5月、新緑の5月です。
今年は例年より桜が早く開花しましたが、その後、寒の戻りがあり、花が長持ちしたように
思います。5月に入り、木々から芽吹いた若葉の瑞々しい美しさに心が洗われます。
スタッフ一同、若葉のようなフレッシュな気持ちで取り組みます。
6月になりました。恵みの雨の季節です。
まだまだ暑さが続きそうな9月です。
9月になりました。今年の夏は記録的な猛暑でした。
9月に入っても、まだまだ暑い日が続きそうです。
台風、豪雨、竜巻など空模様が気になります。
寒さの中に小さな春が見つかります。
1年で最も寒い季節を迎えました。比較的穏やかな気候の大阪にも
雪がちらついたり、水たまりに氷がはっています。
暦の上では立春を迎える2月、寒い中にも春は確実に訪れているようです。
|
|
2013年2月28日(木) 今日の昼食は天ぷらです。厨房で揚げて、揚げたてを一品ずつ、 天つゆや抹茶塩で食べていただきました。 「揚げたてはおいしい!」と利用者様に好評です。 おやつは季節の和菓子。抹茶とともにいただきました。 |
|
2013年2月26日(火) 今日のレクリエーションはボランティアの先生による茶道です。 ほろ苦い抹茶と甘いお菓子が良く合います。 |
師走に入り、気忙しい毎日です。
師走に入り、クリスマスやお正月の準備、大掃除など何となく気忙しい毎日です。
「レストランデイサービスなな」では、利用者の皆様が風邪やウイルス疾患に罹らないように、
うがいや手洗いの励行、手すりやドアノブの消毒など感染症対策を行っています。
開業1周年を迎えました。
おかげさまで3月1日、「レストランデイサービスなな」は、開業1周年を
迎えました。
利用者の皆様に喜んでいただけるサービスを心掛けてまいります。
暑さに向かう7月です。
暑さに向かう季節です。利用者の皆様には、熱中症や夏バテにならないように、
しっかり食べて、暑い夏を笑顔で乗り切っていただくよう願っています。
夏本番の8月になりました。
夏本番の8月、お盆、送り火、終戦記念日と、心を静かに過ごしたい季節です。
最近は猛暑、熱帯夜、ゲリラ豪雨など、気象の変化に気を揉みます。
10月、空が高くなり、秋の雲が流れています。
10月に入り、空が少し高くなったように感じます。いつのまにか夏の入道雲から、秋のうろこ雲や
すじ雲に替わっています。日の入が随分早くなってきたことで、季節の移り変わりを実感します。
11月に入り、急に寒くなりました。
11月に入り、急に寒くなりました。秋を満喫する間もなく、冬将軍が到来したかのようです。
「レストランデイサービスなな」では、床暖房を入れて、利用者の皆様に、足元からポカポカと
温まっていただいています。